施術時間
平日9:00~12:30/15:00~20:00
土曜・日曜 9:00~14:00
※火曜・祝日休院
029-297-8240
背中の痛みはどこからくるのか・・?
背中が痛いとき「その原因はどこからきているのか?」ということがとても大切になります。
ほとんどの場合は筋膜や筋肉等の問題であることが多いのですが、中には内臓疾患等の内科的な問題で背中に痛みを感じることもあります。
内臓からくる痛みは関連する場所に痛みを発症します。
背中も寝違えることがあります。寝返り動作や、起きて伸びをしたときなどです。
また、無理な姿勢から動いた瞬間などにギクッとなり発症することもあります。
その他、首・背中の歪みや筋肉が硬くこわばることで血流障害や神経を圧迫することにより痛みとして現れることもあります。
ステロイドの長期使用者や骨粗しょう症のある高齢者の方は、脊椎圧迫骨折により背中が痛い場合もあります。これら筋・骨格関連の問題からくるものは動かしたときのみに明確に痛むのが特徴です。
一方、内臓疾患等の内科的な問題で背中に痛みが出る場合は、内臓体壁反射から神経を伝ってその臓器特有の場所に関連痛を出します。
・背中の右上 ⇒ 肺炎、肺結核、気管支炎など
・背中の右下 ⇒ 十二指腸潰瘍、肝炎、腎盂腎炎、腎結石など
・背中の左上 ⇒ 狭心症、心筋梗塞、解離性大動脈瘤、大動脈瘤など
・背中の左下 ⇒ 膵炎、膵臓がん、腎盂腎炎、腎結石など
これらは発熱を伴ったり、安静時にも鈍く痛んだり、発作的に痛んだりします。
水戸市MANA整骨院に背中の痛みで来院される方はほとんどが筋肉・筋膜系のトラブルです。
骨格の歪みから神経を圧迫して痛みを出している場合は骨格矯正が有効です。
水戸市MANA整骨院では運動器か内臓からの痛みかを判別してから施術していきます。
もし背中に違和感・痛みを感じ、湿布やあちこちでマッサージを受けたけどなかなか痛みが治まらないというときは内臓疾患が隠れていることも考慮したうえで、医療機関を受診するという選択肢も考えておくべきです。
背中に痛み・違和感を感じたらまずは水戸市MANA整骨院にご相談ください。
施術内容・料金はこちら
お気軽にお問合せください
お電話でのお問合せはこちら
029-297-8240
受付時間:平日9:00~12:30/15:00~20:00
土・日曜9:00~14:00
(火祝を除く)
メールでのお問合せはこちら
07年4月3日
4月のお休み
「良い姿勢をつくるには」のページをupしました。
「腰痛と腹筋」のページを
UPしました。腰痛に腹筋運動は有効なのか?気になる人はご覧ください!「呼吸と姿勢」のタイトルを「呼吸の重要性」に変え、
新たに「呼吸と姿勢」を加筆しました!護身操法用のホームページが完成しました!お知らせからどうぞ!
ブログやってます!
詳細はこちら
MANA整骨院の院長が毎日を元気に過ごす為のヒントや情報などを 発信しています。 腰痛や肩こりに悩む人・・もっと動きやすい体に変えたいと思う人・・ 是非、ご覧になってください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前 09:00~12:30
午後 15:00~20:00
※土曜日曜は9:00~14:00
火曜日・祝日