施術時間
平日9:00~12:30/15:00~20:00
土曜・日曜 9:00~14:00
※火曜・祝日休院
029-297-8240
水戸市MANA整骨院では交通事故に特化した施術を提供しています
交通事故は、体への負担が大きく掛るケースが多く、事故直後には「あまりたいした事ない」「レントゲン検査では異常が見つからなかった」等のような場合でも、時間の経過とともに「頭痛が続く」「今になって首が痛い」「腰痛がでてきた」・・等の様々な不調に悩まされるケースが少なくありません。
むち打ち等の後遺症に悩まされないためにも、早期の適切な治療・施術が最も大切です。
厚生労働省認可である水戸市のMANA整骨院で自賠責での施術を受ける場合
窓口料金は発生しません→実質0円!
もし事故にあってしまったら・・・を見る
各種手技療法
水戸市のMANA整骨院ではまず患者様の症状を問診・動診などで適切に見極めた後、干渉波、超音波、スーパーライザー等の物療で筋肉の緊張を緩和させた後、患者様の症状に合わせた手技を行ってまいります。
例として
マッサージ・ダブルモーションテクニック・CIM式BT療法・ASTR・筋膜リリース・トリガーポイント療法・ポジショナルリリース・AKA・オステオパシー・ストリッピングテクニック・ソフトブロックテクニック・筋スラスト法・・・必要に応じて骨格矯正も行います。
当院の特徴を見る
スーパーライザー療法
私たちはストレスを受けると、自律神経の1つである交感神経が興奮し血管を収縮させます。
血管が収縮すると、酸素や栄養素を運ぶ血液の流れが悪くなり、各組織(特に筋肉)の酸欠状態により様々な痛みや不調を訴えるようになります。
この様な症状を和らげるために、喉元にスーパーライザーを照射する星状神経節近傍照射という治療法があります。
大学病院やペインクリニック等でも用いられているこの療法は痛みがなく、安全で副作用もありません。
詳しくはこちらをクリック
運動療法
ダメージを受けた組織と正常な組織にギャップがあると脳は筋肉に対し正しい命令を出さなくなります。
その結果、かえってあちこちに緊張を生み、従来のスムーズな動きが阻害されてしまいます。
当院では、従来のものに独自の運動療法をプラスして正しい動きを再獲得していきます。
例として・・・
ストレッチング・PNF・連動操体法・動作療法・ダブルモーションテクニック・スローコアエクササイズ等にストレッチポールやバランスボール、バランスディスク等を組み合わせていきます。
お気軽にお問合せください
07年4月3日
4月のお休み
「良い姿勢をつくるには」のページをupしました。
「腰痛と腹筋」のページを
UPしました。腰痛に腹筋運動は有効なのか?気になる人はご覧ください!「呼吸と姿勢」のタイトルを「呼吸の重要性」に変え、
新たに「呼吸と姿勢」を加筆しました!護身操法用のホームページが完成しました!お知らせからどうぞ!
ブログやってます!
詳細はこちら
MANA整骨院の院長が毎日を元気に過ごす為のヒントや情報などを 発信しています。 腰痛や肩こりに悩む人・・もっと動きやすい体に変えたいと思う人・・ 是非、ご覧になってください!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前 09:00~12:30
午後 15:00~20:00
※土曜日曜は9:00~14:00
火曜日・祝日