水戸市で腰痛・寝違え・むち打ち・交通事故でお困りなら

茨城県水戸市元吉田1626

関東鉄道バス「台町」停留所目の前

施術時間

平日9:00~12:30/15:00~20:00
土曜・日曜 9:00~14:00
 ※火曜・祝日休院

 

胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)

胸奥の筋肉の問題が腕~手指にしびれを出すことも・・

胸郭出口症候群とは・・?

首から腕に伸びる神経と血管は鎖骨の下を通って腕へ向かいます。この鎖骨の周辺の筋肉や骨で神経・血管が圧迫されると腕~手指にしびれが生じます。

基本的に神経と血管は各筋肉や骨の間を貫くように伴走(一緒に走る)しています。

その圧迫する部位によって、斜角筋症候群、肋鎖症候群、小胸筋症候群(過外転症候群)と呼ばれますが、それらを総称したものを胸郭出口症候群といいます。

胸郭出口症候群の原因と症状

胸郭出口症候群になりやすい人の特徴としてなで肩で事務仕事をこなす女性に多くみられますが・・・

男性でも稀に 作業やスポーツなどで重たいものを持ち運んだり上肢や首をよく動かす方にみられることがあります。

また、上位交差性症候群の前肩(巻き込み肩=猫背)の人も小胸筋・鎖骨下筋が短縮し硬くなっているので神経・血管は圧迫されやすくなります。

胸郭出口症候群は腕~手指のしびれや痛みだけではなく、肩や首・肩甲骨などのコリやだるさを訴えることもあります。

また稀に冷えや発汗、気持ち悪さや動悸などを訴えることもあるようです。

胸郭出口症候群の対処法は・・?

胸郭出口症候群の人は腕を挙げる動作や重たい荷物を持ったりすると、肩や腕にしびれを感じたり肩甲骨周囲の痛みが強くなります。

極端になで肩の人は自身の腕の重さだけでも症状が現れたりします。

鎖骨下動脈を圧迫する胸郭出口症候群は手・腕の静脈血のもどりが悪くなるので腕を上げたままでいると青紫色になります。症状を放置・悪化すると、手の握力低下と細かい動作がしにくいなどの症状が現れます。
対処法は、腕を持ち上げた位置での長時間の仕事や、重量物を持ち上げるような運動や労働、リュックサックで重いものを担ぐようなことをなるべく避けること。

また硬くなっている筋肉を緩め、なで肩のような方は僧帽筋や肩甲骨周辺の筋力強化を図るべきです。

上位交差性症候群や筋肉のこりは放置していて良いことはありません!

症状が出る前に、または症状が現れたら、水戸市のMANA整骨院へお問い合わせ、ご連絡ください。

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

029-297-8240

受付時間:平日9:00~12:30/15:00~20:00

               土・日曜9:00~14:00

                                         (火祝を除く)

メールでのお問合せはこちら

お知らせ

06年4月10日


4月のお休み
「良い姿勢をつくるには」のページをupしました。
「腰痛と腹筋」のページを
UPしました。腰痛に腹筋運動は有効なのか?気になる人はご覧ください!
「呼吸と姿勢」のタイトルを「呼吸の重要性」に変え、
新たに「呼吸と姿勢」を加筆しました!
護身操法用のホームページが完成しました!お知らせからどうぞ!
ブログやってます!
 

MANA整骨院ブログ

MANA整骨院の院長が毎日を元気に過ごす為のヒントや情報などを 発信しています。 腰痛や肩こりに悩む人・・もっと動きやすい体に変えたいと思う人・・ 是非、ご覧になってください!

施術時間

施術日
 
午前×
午後×××
施術時間

午前 09:00~12:30
午後 15:00~20:00
※土曜日曜は9:00~14:00

休院日

火曜日・祝日

お問合せはこちら

土曜・日曜日も施術

029-297-8240

メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。

MANA整骨院

お問合せフォームはこちら